イタリア マーブル紙
お稽古サロンFelicite (フェリシテ)杉本佐智子です。
イタリア フィレンツェのドゥオモ近くの老舗の紙工房『IL PAPIRO』でマーブル紙を購入。とても綺麗でうっとり~
このかわいいマーブル模様……イタリアのトスカーナ州フィレンツェの伝統工芸品、マーブル紙というものです。
溶液に流した絵の具を写し取り、直線、円形、花の形などを模したさまざまな模様を作り出す技法を「マーブリング」と言い、この技法を用いて作られるのが「マーブル紙」。
溶液に流した絵の具を写し取り、直線、円形、花の形などを模したさまざまな模様を作り出す技法を「マーブリング」と言い、この技法を用いて作られるのが「マーブル紙」。
お買い物をしていたら突然お店の男性が実演をしてくださいましたLUCKY😃💕
また素敵なペーパーもありほんの少しだけですがこちらも購入。
さていつ、どんな作品に使おうかしら~
お稽古サロンフェリシテのレッスンについてはこちら
0コメント